この記事でわかること

モッピーで使える裏技があるなら知りたい!
効率よくポイントを貯められる方法はあるの?
簡単&高単価のおすすめ案件を教えて!
こんな悩みを解決します!
なぜなら、モッピー(ほかのポイントサイトでもOK)で使える知っている人が少ないけど規約違反にならない合法裏技があるからです!
この記事を読めばモッピーで使える「合法裏技」が使えるようになるだけではなく、さらに効率よくポイントを貯める方法も紹介します。
記事の前半では『モッピーの基礎知識』をご紹介し、それに続いて『モッピーの裏技』や『効率良く貯める方法』を具体的に解説します。
「すぐに裏技が知りたい!」という人はこちらを押してジャンプしてください。
モッピーの基礎知識

モッピーってどんなサイト?
怪しいんじゃないの?
そんな不安を持っている人もいるかもしれませんのでまずはモッピーの基本情報をおさらいしておきましょう。
- モッピーが安心できる理由
- モッピー利用者たちの評判
- 僕がモッピーで稼いだ実績を大公開
僕の経験談をもとに解説します!
モッピーが安心できる理由
モッピーはポイ活界を代表するポイントサイトで安心して利用できます。
安心して利用できる理由6つが下記です。

日本人の10人に1人以上利用しているってことになりますね!
内容を詳しく解説している記事がありますので詳細はそちらをチェックしてくださいね!
モッピー利用者たちの評判
モッピーアプリの利用者の口コミをまとめました。
モッピーの悪い評判
悪い評判
- 条件達成してもポイント付与されないことが多々あり、運営に問い合わせても調査しますって返信来ただけで、その後何の連絡もなく放置。
- ちょこちょこポイントもらっているのですが、3割くらいの確率で反映されないことがあります。
- 広告の配置が悪質で誤タップ誘導は当たり前です。
- ポイント交換のサイトが頻繁にシステムメンテナンスに入るので交換しようと思ってもメンテナンスで交換できない事案が2度ありました。

頑張ってもポイントが付かないこともあるってこと?
頑張りがムダになるならやりたくないなあ。
そんな不安になる人もいるかもしれませんが安心してください。
上記は「アプリ版」の悪い口コミですが、僕は「ウェブ版」を利用していて上記のようなトラブルに遭ったことはありません。
案件をやったけどポイントが反映されないことが1度ありましたが、運営に問い合わせることでポイントを獲得できました。
心配な人は「ウェブ版」を利用しましょう!
また、スマホやパソコンの設定も重要なので「必須設定と注意点をまとめた記事」も参考にしてくださいね!
モッピーの良い評判
メリット
- ここは無料でポイントが貯めれるし、もらえるポイントも多いのが多いからすぐにお小遣い稼ぎができる感じ。
- 本当に稼げるのか、安全なのか等不安要素はたくさんありましたが、今となってはそういう不安も全くなくなりました!
- 短期間で大量のポイントを貯めることが可能なので理想的なポイントサイトだと思います。
- ポイントサイト初挑戦で、苦戦するかと思いましたがちょっとやったら慣れたし今では手軽に簡単にポイ活できています。
僕を含めポイ活をやっている人の多くがモッピーをメインにしている印象です!

案件が豊富で単価も高いのでおすすめのポイントサイトです!
僕がモッピーで稼いだ実績を大公開

上図は僕の過去1年間(2023年2月~2024年1月)でポイントサイト「モッピー」で稼いだ金額です。
すべて合わせると「46,399円」になります。ほかのポイントサイトでも稼いでいるのですべて足すと「56,899円」でした。
5万円あれば温泉旅行にも行けますし、少しお高いコース料理にもありつけます!
僕自身、真剣に取り組んだわけではなく、スキマ時間にスマホで軽くチェックして簡単そうな案件だけサッとやった程度です。

「お小遣いの足し」や「節約」にポイ活はとてもおすすめです!
モッピーでポイントを増やす裏技
モッピー(ほかのポイントサイトでも可能)でできる裏技を紹介します。使うのは「友達紹介システム」です。
なぜ「友達紹介」システムを利用するかというと、このシステムを利用すれば紹介された人がゲットしたポイントの10%を紹介者がもらえるからです!(ダウン報酬といいます)
例えば夫婦の場合、奥さんがモッピーを使っているなら旦那さんは奥さんから「友達紹介」でモッピーに登録します。
すると、旦那さんがゲットしたポイントの1割程度のポイントが奥さんにチャリンチャリンと入ってくるのです!

このように友達紹介システムを利用することでダウン報酬分多くポイントを稼ぐことができます。
モッピーのダウン報酬は10%!

モッピーのダウン報酬は「10%」となっています。(広告によってポイント数が異なる場合も)
例えば1万ポイントの案件なら1,000ポイントが紹介者に付与されます!
(しかし案件によっては「5%」もしくは「ダウン報酬対象外」となることもあります)
ちなみにダウン報酬には期限が設定されていないため、1度友達が登録してしまえば紹介者には半永久的にポイントが発生します!
ちなみにハピタスはダウン報酬がもっと高い!

ハピタスはモッピーよりも「ダウン報酬(紹介報酬)」はたくさんもらえます!
たくさん友達を紹介するほど「紹介報酬率」が上がるので「友達が多い人」や「SNSで拡散できる人」は積極的に利用しましょう。
モッピーと違いハピタスは「すべての案件がダウン報酬の対象」なので裏技には持ってこいです!
「まだハピタスを始めていない」という人は下記のリンクから登録できます。

当サイトのリンクから登録すれば追加でポイントもゲットできます!
「友達紹介裏技」の注意点
「友達紹介裏技」の注意点として、クレジットカード発行や口座開設などでポイ活する場合「ポイントサイトに登録した人」と「クレジットカードを発行した人」が一致しないといけません。
夫婦で例えると、旦那(自分)がすでにモッピーに登録しているが「友達紹介裏技」を使うために、妻のアカウントで登録してポイ活をするといった場合。
妻のモッピーアカウントなのに旦那(自分)の名前でクレジットカード発行したり口座開設したりすると「不正行為」と見なされる場合もあるので注意しましょう!
「友達紹介」で登録する手順
「友達紹介」で登録するのは簡単です。
あなたの紹介コードをチェック

まずはあなたの「紹介コード」をチェックします。
モッピーにログイン後、
①「友達紹介」
②少し下にスクロールして「あなたの紹介コード」をコピー
メモ帳などに貼り付けておきましょう。
モッピーのサイトにアクセス

次に「モッピーの公式サイト」にアクセスしましょう。
「登録してポイントを貯める」を押します。
メールアドレスと入力する

「メールアドレスと入力」するか「Google」「Yahoo!」などの外部サイトと連携します。
自分の情報を入力する

自分の情報を入力しましょう。
下の「紹介コード」の欄に最初にコピーした「あなたの紹介コード」を貼り付けます。
登録完了後に「紹介コードの追加もしくは変更はできない」ので十分に確認してから次へ進んでください。
初めて登録する場合は下記の紹介コードをコピーして貼り付けると2,000ポイントもらえるのでぜひご利用くださいね!
入力できたら下にスクロールしてください。

利用規約の確認に✔を入れて「同意し確認画面へ」を押します。
入力内容の確認

記載内容に間違いがないことを確認して「上記内容を登録する」を押してください。
電話かSMSで認証する

どちらか好きな方で電話番号の認証をしてください。

以上でモッピーの登録は完了です!
あとは友達紹介で登録したアカウントでポイ活するだけ!
アカウント登録が完了したら、あとはそのアカウントでポイ活をするだけです。
ポイントを貯める度に紹介者側のアカウントにもポイントが加算されていきます。

紹介者側にいくらポイントが入るのかは、案件の説明文の下のほうに表示されているので気になる人はそこをチェックしてください。
モッピーでポイントを効率よく貯める方法3つ
- ポイント交換時は増量できる交換先を選ぶ
- ネットショッピング時はモッピーを経由!
- 最強なのは「友達紹介」
ポイント交換時は増量できる交換先を選ぶ

モッピーではポイント交換先の中に増量で付与されるものがあります。
20,000円分のポイントを5%増量中の交換先に交換すれば21,000円分利用できちゃいます!

よく利用するサービスが増量キャンペーン中なら迷わずそちらで交換しましょう!
ネットショッピング時はモッピーを経由!
日常的にネットショッピングをする場合、モッピーを経由は必須です!
楽天やヤフーショッピングなどを利用時に楽天ポイントおよびPayPayポイントが付与されますが、そのポイントに加えてポイントサイトでもポイントゲットできます。
例としてポイントサイトを経由して1%還元される場合、年間50万円ネットショッピングを利用する人は「5,000円」ゲットできます。
経由するだけで簡単ですがネットショッピングをたくさん利用する人はこれだけで結構な金額になります。
楽天・ヤフーショッピング⇒ 購入金額の1.0%

ネットショッピングユーザーはぜひポイントサイトを経由してポイントゲットしてくださいね!
最強なのは「友達紹介」
ポイントサイトには、友達紹介プログラムを提供しているものが多く、紹介した友達がポイントサイトに登録したり利用することで報酬が得られます。
特に、SNSやブログを活用して多くの人に紹介することで、紹介報酬を大きく増やすことが可能です。
注意ブログで稼ぐことは非常に難しいため、全員が稼げる方法ではありません。
自分の体験を基にした紹介記事や使い方ガイドを作成し、それを通じて新規ユーザーを獲得することで、月に10万円以上を稼ぐことも夢ではありません。
一度記事を書いてアクセスが集まれば、継続的に稼げるのでかなり効率的なポイ活(というか副業)です。
詳しくは「友達紹介ブログを始める方法」にまとめたのでぜひ参考にしてくださいね!
モッピーおすすめの案件
モッピーにはたくさんの案件がありますが全てが稼ぎやすい案件というわけではありません!
片っ端からすべてやろうとすると案件が多すぎて嫌になりますし、時給も下がってしまいます。

まずはコスパのいい「高単価案件」からやるのがおすすめです!
最優先!モッピーのおすすめ高単価案件
僕が最強のポイントサイト「モッピー」と「ハピタス」の中から厳選した最強コスパ案件を毎月更新しています!
選定基準は「単価が高いこと」と「簡単にできること」の2点。
下記のリンク先から、効率のいい「高単価案件」に挑戦してみましょう!
モッピーポイントの交換方法
モッピーで貯めたポイントはいろいろなものに交換できます。
- 現金(口座振り込み)に交換
- 電子マネーに交換
- ギフト券に交換
- JAL・ANAマイルに交換
- そのほかのモッピーポイントの交換先
それぞれ解説します!
現金(口座振り込み)に交換

交換先に迷ったらとりあえず現金にしておけばOKです!
PayPay銀行なら交換手数料無料でポイントを現金化できるのでおすすめです。

PayPay銀行は毎月2回の入出金は手数料無料、3万円以上の入出金なら何回でも手数料無料です!
まだPayPay銀行の口座を持っていないという人は下記のリンクからぜひ作っておきましょう!
電子マネーに交換

モッピーポイントを電子マネーに交換することもできます。
ポイント交換から反映されるまでの期間が比較的早いので「すぐに使いたい!」という人におすすめです。
ギフト券に交換

Amazonギフト券やAppleやGoogleplayのギフトカードなど身近なギフト券にも交換が可能です。
交換手数料が無料のものが多いので、よく利用する人は「ギフト券」に交換するのもありです。
JAL・ANAマイルに交換

モッピーならマイルに交換することも可能です。
ただしJALマイルとANAマイルで交換方法が異なるため交換方法を解説します。
モッピーポイントをJALマイルに交換

モッピーポイントの交換先にJALマイレージバンクがあるので交換は簡単です。
「交換」から「マイル・旅行・交通」タブ内にある「JALマイレージバンク」を選択して交換すればOKです。

交換日数は「4週間以内」となっているので旅行に使う場合は早めに交換しましょう!
モッピーポイントをANAマイルに交換
ANAマイルに交換するためには下記の交換ルートを使用します。
上記の「みずほルート」を利用するためにはクレジットカードを2枚用意する必要があります。
- JQカードセゾン
- みずほマイレージクラブカード

こちらも交換に1か月程度かかるので旅行に使う場合は早めに交換しましょう!
そのほかのモッピーポイントの交換先
モッピーはポイントの交換先をたくさん用意してくれているのも魅力の一つです。
先に挙げたもののほかに「他社ポイント」、「スマホデータ通信」、「仮想通貨」などなどあなたのニーズに合った交換先がきっと見つかるはずです。
モッピーを利用するときの注意点
ポイント失効には気をつけて!
ポイント期限 | 最後のポイント獲得日から180日経過で失効 (メールでの案内あり) |
モッピーポイントには上記のように失効してしまう条件があります。
180日(半年)以内にポイントを獲得する必要があります。
せっかく貯めたポイントがなくなってしまう前に早めに交換してしまいましょう。

手数料無料の交換先も多いので、僕は500ポイント以上貯まったらすぐ交換しています!
クレジットカード発行は月に1枚程度
ポイ活でよくあるクレジットカード発行案件は、高ポイントを獲得できる魅力的な案件です。
しかし、クレジットカードを大量に発行することは、信用情報に悪影響を及ぼす可能性があります。
特に、将来的に住宅ローンや車のローンを組む予定がある人は注意が必要です。
なぜならクレジットカードをたくさん作るとカードローンの枠が増えていくため「たくさん借金できる状態」になるから。
そうなると住宅ローンなどを組むときに審査で引っかかってしまう可能性もあるので、ポイントのためにやたらとクレジットカードを作るのはやめましょう。
年間で数枚程度の発行にして、ポイントがもらえても1年間は解約せずに持っていましょう。

カードの管理には細心の注意を払って、「利用料金の銀行引き落としができない」といったことにならないようにしましょう!
会費や月額がかかる案件は忘れずに解約する
無料トライアルや初月無料のサービス案件に申し込む際は、その後に発生する会費や月額料金に注意が必要です。
ポイントを獲得した後、不要であれば忘れずに解約することが大切です。
解約を忘れてしまうと、無駄な出費につながります。
解約期限をカレンダーに記入するなど、解約忘れがないように工夫しましょう。
また、解約方法が複雑なサービスは避ける、事前に解約方法を確認するなどの対策も有効です。

無料トライアルの解約忘れにはくれぐれも注意しましょう。
モッピーと併用すると最強なポイントサイト
僕が考えるポイ活は「スキマ時間にサクッとお小遣い稼ぎ」です。
ムダなことをコツコツ続けて時間を浪費してしまうことなく、パパっと高単価案件やネットショッピングの際にポイントサイトを経由することで稼いで長く続けられるポイ活をしましょう。
高単価案件&ポイントサイトを経由で稼ぐのにおすすめポイントサイトはこちらです。
【重要】ポイントサイトは友達紹介で登録しないと損!
友達紹介で登録するとあなたにポイントが付与されるポイントサイトが多いです。
ポイントサイトの公式サイトに直接アクセスして登録しても友達紹介ポイントはもらえません。
当ブログから各ポイントサイトに遷移するURLはすべて「紹介URL」です。
遷移先のポイントサイトで登録すれば友達紹介ポイントがもらえます!
友達紹介ポイントが付与されるには、規定以上のポイント獲得⇒交換といった条件があります。

当サイトの紹介URLを使用してもあなたの情報が紹介者の僕に知られることはないのでご安心を!
おすすめポイントサイトハピタス
ハピタス | |
---|---|
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
最低支払金額 | 500pt |
振込手数料 | 0円 |
換金率 | 1pt=1円 |
推しポイント | 案件が豊富・使いやすい・手数料無料 |
この記事ではおすすめ5つ紹介しますが、「ハピタス」と次に紹介する「モッピー」はすぐ登録してください!
高単価案件が豊富でかなり効率的にポイントを貯めることができます。
ハピタスは使いやすくて案件も豊富、特に1万円~2万円超えの高報酬な「FX口座開設」が強いポイントサイトです
「銀行振り込みの手数料が無料」なので好きな時にたまったポイントを引き出せます。
僕はモッピーとの比較でよく使っています。

報酬や条件が良い案件が多いので絶対登録しましょう!
当ブログの紹介URL経由で登録すれば追加ポイントがゲットできるお得なキャンペーンもやってます!
\当ブログ経由の登録でポイントもらえる/
楽天で買い物するならハピタスを経由!
楽天市場でよくショッピングする人はハピタスを経由すると、通常もらえる楽天ポイントに加えて「ハピタスポイント」も貯めることができます。(購入金額の1%)
「購入金額の1%」ポイントがゲットできるのはポイントサイトの中では一番高いです(モッピーも同率の1%)。

年間30万円分買い物する人なら「経由するだけで3,000円分」ポイントがもらえるので絶対やりましょう!
ちなみにAmazon、ヤフーショッピングを利用する人向けに還元率が一番高いポイントサイトを紹介しておきます。
Amazon ⇒ ECナビ(購入金額の0.5%)
ヤフーショッピング ⇒ GetMoney(購入金額の1.1%)
(どちらのポイントサイトも後述してます!)
ネットショッピングを利用する人はぜひ登録してくださいね!
おすすめポイントサイトECナビ
ECナビ | |
---|---|
運営会社 | 株式会社DIGITALIO |
最低支払金額 | 300円から |
振込手数料 | 50円~ |
換金率 | 1pt=10円 |
推しポイント | 唯一Amazonでもポイントゲット |
「ECナビ」はポイントサイトの中で唯一「Amazon」の買い物でもポイントが付与されます。(購入金額の0.5%)
Amazonの買い物で年間30万円使う人なら1,500円分のポイントゲットです。
ほかにも飲食店などのサービスを受けてアンケートに答えるだけで最大100%還元してくれる「ポンポンモニター」というサービスがあります。
かなりお得に外食や整体、美容室など行けちゃいます!自分の住んでいる地域に絞って検索ができて便利です。
今なら当ブログからECナビに登録しポイント交換すると「1,000円分のAmazonギフト券」がもらえます!
\ 1,000円分ポイントゲット! /
おすすめポイントサイトGetMoney
GetMoney | |
---|---|
運営会社 | インフォニア株式会社 |
最低支払金額 | 500円~ |
振込手数料 | 0円 |
換金率 | 10pt=1円 |
推しポイント | ヤフーショッピングの付与率が業界1番! |
GetMoneyの強みは「ヤフーショッピング」の付与率が1.1%とポイントサイトの中で1番高いところです。
ヤフーショッピングをたくさん利用する人はGetMoneyを経由すると1.1%ポイントゲットできます。
例を挙げると、年に30万円使う人はヤフーショッピングで付くポイントとは別に3,300円もらえます!

ヤフーショッピングユーザーは絶対に登録しましょう!
まとめ 合法裏技でポイントアップ!
モッピーでできる「友達紹介システム」を使った合法裏技を解説しました。
家族や友人を誘ってザクザクポイントを貯めていきましょう!