【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ブログノウハウ

【SEO対策に必須】ブログのキーワード選定のやり方を分かりやすく解説!

たか

ポイ活&ブログで「ネットで稼ぐ方法」を発信中。
ポイ活実績71,173円/年
AIを導入し1ヶ月で69記事作成
WordPressテーマAFFINGER6を使用⇒CSSなしデザインがこだわり
僕がポイ活する理由はお小遣いが460円だからです⇒詳細は プロフィール

悩むフリー素材
悩むフリー素材

キーワード選定ってしないとダメなの?
キーワード選定の手順を詳しく知りたい!

こんな悩みを解決できます!

収益を目的としたブログで記事を書くのに絶対必要なのが「キーワード選定」です。

「キーワード選定」をせずに思いつくままに記事を書いても検索上位に表示される可能性は低いです。

この記事を読めば、「キーワード選定の必要性」から「キーワード選定の具体的な手順」までが理解でき、遠回りせず必要な記事に絞って書くことができるようになります。

少し難しく感じるかもですが、丁寧に解説したのでぜひじっくりトライしてみてくださいね!

キーワード選定をやる理由

キーワード選定をやる最大の理由は「効率よく稼ぐため」です。

とは言え、これではよくわからないと思うので、もう少し掘り下げてキーワード選定をやる理由を2つ挙げます。

  • 検索需要がある記事を書くため
  • 競合サイトが弱いキーワードを探すため

まったく検索されないキーワードで検索1位をとってもアクセスは増えません。

稼ぐ目的のブログでは、記事を書く前に「毎月の検索数の把握」と「すでに上位表示されているサイトの強さ」を調べ、アクセスを獲得できそうな記事だけ書くようにします。

たか
たか

自分がブログに注力できる時間は制限があるので効率よく稼ぐために「キーワード選定」は重要です。

キーワード選定の基礎知識

ちょっと難しいと感じるかもしれないですが、覚えなくてOKです。

「こんな感じになってるんだなあ」と思うだけで読み進めてください。

検索キーワードは検索ボリュームと検索意図で分類できます。

検索ボリュームによる分類

ビッグキーワード ⇒ 月間検索数が1万以上 1~2単語

ミドルキーワード ⇒ 月間検索数が500~1万 2~3単語

ロングテールキーワード ⇒ 月間検索数が500以下 3単語以上

何かわからないことがあるから人は検索します。

検索した理由(検索意図)によってもキーワードを分類することができます。

検索意図による分類

Buyクエリ(買いたい)例:イヤホン おすすめ
Knowクエリ(知りたい)例:イヤホン 構造
Doクエリ(したい)例:イヤホン 修理
Goクエリ(行きたい)例:Sony 公式サイト

クエリとは検索者が検索窓に打ち込んだワードのことです。

上記の分類の中でブログで稼ぐために必要なキーワードを解説します

稼ぐために必要なキーワード

検索意図で分類したキーワード4種類のうち収益に結びつくのは「Doクエリ」と「Buyクエリ」です。

理由は「行動するために検索しているキーワード」だからです。

例えばDoクエリなら「ブログ 始め方」や「車 売りたい」など。

Buyクエリなら「掃除機 おすすめ」や「アウター 安い」などです。

たか
たか

収益化には「Doクエリ」と「Buyクエリ」で記事を書く必要があります。

ロングテールキーワードに絞って記事を書く

ロングテールキーワードとは次の条件に当てはまるキーワードのことです。

  • 検索ボリュームが月500回以下
  • 2単語以上の複合キーワード

ロングテールに絞る理由は「ライバルが少ないから」、「検索意図が明確だから」です。

それぞれの理由を詳しく説明します。

ロングテールキーワードはライバルが少ない

例として「ブログ」というキーワードで考えてみましょう。

ブログ」の月間検索ボリュームは「368,000」(ビッグキーワード)です。

実際に「ブログ」で検索すると上位に出てくるのはアメーバブログなど企業サイトばかりです

上位表示できればかなりのブログ閲覧数が期待できますがライバルが強く簡単には達成できません

これに対し「ブログ 名前 センス」(検索ボリュームは「210」)を見てみましょう。

実際に「ブログ 名前 センス」で検索すると個人ブロガーが上位に来ていることが分かります

企業に比べるとドメインパワーも弱いので上位表示できる可能性が高くなります。

たか
たか

検索ボリュームが少ないキーワードは、企業からすると「効率が悪い」ためライバルが少なくなります。

検索意図の違い

同じようにビッグワードの「ブログ」の検索意図を考えてみます。

「ブログ」と検索した人の中には「ヒマだから誰かのブログを見たい」人もいれば「ブログを始めたい」という人もいます。

検索した理由が全く違うため「ブログ」」というキーワードですべての検索者のニーズを満たすには幅広い内容で記事を書く必要があります

これに対しロングテールキーワードの「ブログ 名前 センス」の検索意図を考えます。

「ブログ 名前 センス」検索した人は「センスの良いブログの名前を付ける方法」が知りたいことがわかります。

このようにロングテールキーワードは書くべき記事の内容が分かりやすいのでブログ初心者に向いています

キーワード選定の手順とコツ

早速、キーワード選定の具体的な手順を解説します。

全部で5ステップあります。

キーワード選定5ステップ

  • メインキーワードを出す
  • 関連キーワードをツールで洗い出す
  • キーワードを絞り込む
  • 「行動前」と「行動後」のキーワードに分ける
  • 競合調査をして勝てそうなワードを探す
悩むフリー素材
悩むフリー素材

キーワード選定って大変そう…。

と思うかもしれませんが慣れると早くできますし、楽しくなってきます。

たか
たか

ブログ初心者がてきとうに記事を書いても稼げないので絶対やりましょう!

メインキーワードを出す

自分が書きたいブログジャンルのメインキーワード(単語)を書き出してみましょう。

当ブログの場合は、ブログ初心者さんへ向けた発信をしているので「ブログ」「WordPress」「アフィリエイト」「ASP]「レンタルサーバー」などです。

たか
たか

関連が薄そうなものでもOKなのでとにかくたくさん出してみましょう。

関連キーワードをツールで洗い出す

メインキーワードが出せたらそれに関連するキーワード(サジェストキーワードという)をツールで出します。

おすすめは「GetKeyword」という無料ツールです。

メールアドレスを登録するだけで月に10回無料で「サジェストキーワードの抽出」と「検索ボリューム数の確認」ができます。

複数メールアドレス登録すれば検索できる回数を増やせます

GetKeywordで関連キーワードを出す

まずはGetKeywordにログインします。

メインキーワードを検索窓に入力しを押します。

検索結果が表示されたら「キーワードをコピーする」を押します。

エクセルやGoogleスプレッドシートに貼り付けます。

同じ流れでほかのメインキーワードの関連キーワードを洗い出します。

取得できたら横の列(図のE列)に貼り付けていきましょう。

キーワードを絞り込む

抽出したキーワードには自分のブログに不要なものも多く含まれているので除外していきます。

キーワードを除外するときのルールはこちらです。

  • ロングテールだけ狙う
  • 自分のブログに必要なキーワードを残す

ロングテールだけ狙う

冒頭で説明した通りロングテールキーワードだけを狙って記事作成します。

ロングテールキーワードの条件であるこちらに当てはまるキーワードだけを残します。

  • 月間検索ボリューム50~500程度
  • 2単語以上の複合キーワード

機械的に50~500のキーワードだけ残せばOKです。

自分のブログに必要なキーワードを残す

検索ボリューム50~500のキーワードのうち自分のブログの発信内容にマッチしたキーワードだけを残します

例えば当ブログのようなブログ初心者向けにブログの運営方法を発信するブログに、「へモリンド 効果 ブログ」というキーワードは必要ありません。

大変ですが全キーワードを一つずつチェックして明らかに必要ないものを除外しましょう

必要なものを黄色に色を付けるとわかりやすいです。

冒頭の「キーワード」⇒「競合性」のセルを選択し「フィルタを作成」を押します。

フィルタ機能で色付きだけを選択しましょう。

「行動前」と「行動後」のキーワードに分ける

次はキーワードを「行動前」に検索するのか「行動後」に検索するのかで分類します。

「行動」とは「あなたのブログに収益を発生させる行動」です。

当ブログの場合はレンタルサーバーを契約してくれると収益発生となるので「行動前」=「ブログを始める前」です。

「行動前」の例を挙げると「ブログ副業 始め方」「ブログ メリット」「ブログ 収益化 仕組み」などのキーワードが該当します。

これに対し、「ブログ タイトル 文字数」「ブログ プロフィール 書き方」はブログを始めた後に検索するワードです。

たか
たか

「収益」に結びつくのは「行動前」に検索するキーワードなので優先的に書くためにこの分類をします。

僕は「行動前」のキーワードを黄緑色にしました。

競合調査をして勝てそうなキーワードを探す

「行動前」のキーワードが出せたら最後に実際に検索して競合の強さを調査します

ライバルが強いキーワードで記事を書いても上位表示ができなければアクセス数が増えないため必要な作業になります。

ライバルが強いかは下記を参考にしてください。

  • 有名な企業が運営しているサイト
  • 個人でも専門性も記事数も多いブログ

当ブログのライバルサイトの例は「大手のレンタルサーバー会社」です。

レンタルサーバー会社はブログの運営方法に関する発信をしていることが多く、検索上位よくいます。

たか
たか

検索上位にレンタルサーバー会社がいるキーワードは避けて記事作成しています。

企業サイトと個人ブログの見分け方

競合はよく見かけるサイトが大体決まるので慣れるとぱっと見ですぐわかるようになります。

ですが最初はわかりにくいと思うので強いサイトを見分けるポイントをご紹介します。

  • 誰でも知っている有名企業が運営している
  • サイトのデザインがきれいで見やすい
  • サイト上部に「ログイン」がある

個人ブログでも力を入れているガチ勢はやっぱりデザインもきれいで見やすいです。

ほかにもサイト上部に「ログイン」や「新規登録」があるとほぼほぼ企業が運営していることが多いです。

選定したキーワードの優先順位

選定したキーワードのうち「行動前」、さらに「収益記事」になるキーワードを優先的に記事にしていきます。

収益記事とは「行動前キーワード」の中でも「おすすめ」「比較」など購入意欲が高い人が検索するキーワードで書かれた記事のことです。

これに対し「ブログ メリット」のような集客を目的とした記事を「集客記事」と呼びます。

理由は増やした記事のゴールになるからです。

当ブログを例にすると、まず収益記事となる「ブログ 始め方」の記事を書きます

その後「ブログ メリット」や「アフィリエイト 仕組み」のような「行動前」の「集客記事」となるキーワードで記事を書き「ブログ 始め方」の記事に誘導するイメージです。

競合が強いキーワードでも必要な記事は書く

「競合が強すぎる」場合でも、自分のブログに必要な記事であれば書きましょう。

当ブログの場合、「ブログ 始め方」というキーワードは競合ひしめく難関ワードです。

しかし、競合が強いからと言って「ブログ 始め方」の記事がないと、初心者ブロガー向けのブログとして成り立たなくなります。

たか
たか

記事が増えてドメインパワーが強くなれば難関ワードでも上位表示される可能性もあります!

集客記事から収益記事へ誘導する

収益記事はライバルが多く競合も強いことが多いです。

しかし諦めるのは早いです。集客記事から収益記事に誘導すればOKです。

「ブログ メリット」でブログ運営の良さを伝えブログを始めたい人は「ブログ 始め方」の記事を参考にしてくださいのような流れで誘導します。

まとめブログはキーワード選定が命!

キーワード選定の手順を説明しました。

キーワード選定5ステップ

  • メインキーワードを出す
  • 関連キーワードをツールで洗い出す
  • キーワードを絞り込む
  • 「行動前」と「行動後」のキーワードに分ける
  • 競合調査をして勝てそうなワードを探す

正しいキーワード選定をして記事を書けばアクセスは確実に増えていきます。

最初は難しく感じるかもですが、「キーワード選定を制すものがブログを制す」と思ってやってみてください!

もし「どのキーワードが重要かわからない」や「競合の強さがわからない」など疑問がありましたら下記の「コメント欄」や「お問い合わせ」、もしくはX(旧twitter)のDMで気軽にご相談ください。

全力で回答させていただきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

たか

ポイ活&ブログで「ネットで稼ぐ方法」を発信中。
ポイ活実績71,173円/年
AIを導入し1ヶ月で69記事作成
WordPressテーマAFFINGER6を使用⇒CSSなしデザインがこだわり
僕がポイ活する理由はお小遣いが460円だからです⇒詳細は プロフィール

-ブログノウハウ