【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ブログ初期設定

ブログ運営は本名と匿名どっち?メリットデメリットを解説!

たか

ポイ活&ブログで「ネットで稼ぐ方法」を発信中。
ポイ活実績71,173円/年
AIを導入し1ヶ月で69記事作成
WordPressテーマAFFINGER6を使用⇒CSSなしデザインがこだわり
僕がポイ活する理由はお小遣いが460円だからです⇒詳細は プロフィール

悩むフリー素材
悩むフリー素材

ブログは匿名でも稼げるの?
本名の方が有利になったりするのかな。

こんな悩みを解決できます!

ブログを始めるときに「名前どうしたらいいかな」と迷う人もいるでしょう。

この記事では匿名と本名それぞれのメリットデメリットを紹介しつつ、「匿名でいく人向けのおすすめの名前の付け方」までご紹介します。

結論は「迷ったら匿名」が正解です。その理由からまず説明します。

ブログは迷ったら「匿名」で始めるのが正解

「結論」から言うと迷ったら「匿名」で始めるのが無難です。

理由は「匿名」→「本名」はいつでもできますが、「本名」→「匿名」はできないからです。

ブログ運営していく中で「やっぱり本名じゃないと不自然」といった状況になって初めて「本名」にしても遅くないはずです。

ネットに一度出した情報は完璧に消し去るのは難しいので「本名」は慎重に出しましょう。

本名ブロガーは2%しかいない

悩むフリー素材
悩むフリー素材

「匿名」だとブログで稼げないのでは?

大丈夫です。匿名で稼いでいる人もたくさんいます。

少し古いデータですが、本名でブログ運営をしている人は全体の2%しかいないというデータがあります。

2%の割合が今も変わらないと仮定するとして、最新のデータでは約半数の人が月1万円以上稼いでいます。

つまり匿名でも稼いでる人はいっぱいいます。

たか
たか

匿名だから不利で全然稼げないなんて心配はいらないです。

匿名でブログ運営するメリット

匿名のメリット

  • 身バレの危険が少ない
  • 自分じゃないキャラクターになれる
  • 名前をいつでも変えられる

現実の自分とは違う自分になれるのが「匿名」の良いところです。

ブログモードに切り替えて集中できたり、SNSで活発に交流できたりメリットがあります。

匿名なら、ブログが認知されてきたりSNSでフォロワーが増えたりする前ならいくらでも名前を変えられます。

しっくりくる名前を考えるのって時間がかかる人もいるので、ブログ運営しながらじっくり考えられます。

たか
たか

僕も「たか」に落ち着くまで数回変えてます!

匿名でブログ運営するデメリット

匿名のデメリット

  • 同ジャンルの他ブログがみんな本名だと自分だけ信頼度が下がる
  • キャラを作っていると誰かと会話や通話するときに恥ずかしい

「本名」が当たり前のジャンル(あまりないと思いますが)の場合、自分だけ匿名だと信頼度が下がる可能性があります。

安易に「本名」に変更すると戻せないので、「匿名」できることはすべてやりもう一押しが必要なときの最終手段で「本名」投入が良いかと思います。

コンサルなどしている人はスカイプなどでお客さんと通話をする機会があります。

将来的にコンサルを考えている人はキャラを作り過ぎていると通話時に恥ずかしくなる可能性もあります。

本名でブログ運営するメリット

本名のメリット

  • 発信内容への信頼度が少し高まる
  • 現実の評価を引き継げる
  • 活動の幅を広げやすい

現実で実績がすでにある人なら「本名」で活動するとメリットが大きいです。

現実での実績が「権威性」になるので記事の信頼度が上がりますし、Googleからも評価される可能性があります。

Googleは「誰が書いたのか」を大切にしています。その分野に深い知識や経験がある人の記事は信頼できます。(それが「権威性がある」状態です)

ブログでうまくいって横展開でYouTubeで動画配信したり、セミナーの講師をしたりしやすいのも「本名」のメリットです。

「本名」で活動していると「人前に出るのはちょっと…」と踏みとどまる壁を打ち破りやすく活動の幅(=収入の幅)を広げやすいと思います。

たか
たか

匿名でメディアに出ているブロガーさんもいます!

本名でブログ運営するデメリット

本名のデメリット

  • 身バレの危険が増す
  • 匿名に戻すことができない
  • 書ける記事に制限ができる人も

特に会社員で副業ブロガーの人は「最悪クビ」になる可能性があるので「本名」は危険です。

会社員以外の人でもストーカー被害に合うなど違う危険が迫る可能性もあります。

危険が迫ってきてから匿名に戻しても意味がないので「本名」を出すのは慎重にしましょう。

また普段から物事をズバズバ言う人なら問題ないですが、そうでない人はレビューや評判の記事でデメリットを正直に書きにくくなる人もいるかもしれません。

デメリットもしっかり書かないと読者に「あんまり信用できない記事だな」と思われる可能性もあります。

本名&顔出しは最強?

多くの人が出していない情報を出すと書いた人の覚悟が見えます。

もちろんそれで「信頼できそう」と思ってくれる人もいるはずです。

でもどこまで情報を出しても結局それが本物なのかはネットでは判断できません。

たとえ身分証明書の写真を出したとしても「ネットで拾ったやつでしょ?」と最後まで疑われます。

無理に情報を出し過ぎてリスクを負ってもそれに見合うリターンがあるとは限りません。

たか
たか

まずは記事の内容で勝負しましょう!

匿名で名前を付けるコツ

SNS(特にTwitter)を意識した「ひらがな2~5文字」がおすすめです。

理由は「無変換で入力できる」からです。

Twitterでフォロワーを増やすためには「交流が大事」とよく言われます。

Twitterで交流時に名前がローマ字だったり難しい漢字だと変換が煩わしく返信するときに名前を呼んでもらいにくくなります。

「Tokumitsu」とか「慎也」よりも「とくみつ」「しんや」、「ぐっち」の方が読みやすく入力しやすいです。

SNSからの集客も狙いたい人は入力しやすい「ひらがな2~5文字」がおすすめです。

身バレを防ぐコツ

ブログの記事に個人を特定できそうなことを出さないように気をつけましょう。

特に「写真への映り込み」はありがちなミスです。

写真アップする前に隅々まで「反射による映り込み」「不要なものがフレームインしてないか」しっかりチェックしましょう。

SNSにアップするときは「写真に位置情報が付いてないか」にも注意です。

記事の内容でも自分の身の回りのことすべてネタにするとわかる人にはバレる可能性があるので注意が必要です。

たか
たか

「こんなの知ってるのあの人しかいない!」ということは書かないようにしましょう!

まとめ名前よりコンテンツの質が大事

ブログは「本名」か「匿名」かについて書いてきましたが、本質的には「記事の品質」が何よりも大事です。

匿名で活動していても読者の悩みが解決できる記事だったら稼ぐことができます。

迷っているならとりあえず「匿名」でブログを始めて、稼ぐのに一番大事な「記事作成」を頑張りましょう。

「ブログで副収入を得たい!」と考えている人は「WordPressブログの始め方」で初心者にもわかりやすく説明しているので参考にしてください!

関連記事
  • この記事を書いた人

たか

ポイ活&ブログで「ネットで稼ぐ方法」を発信中。
ポイ活実績71,173円/年
AIを導入し1ヶ月で69記事作成
WordPressテーマAFFINGER6を使用⇒CSSなしデザインがこだわり
僕がポイ活する理由はお小遣いが460円だからです⇒詳細は プロフィール

-ブログ初期設定